人と自然の安全を築く
無足場アンカー工法
>
浜田川総合開発事業付替林道
施工状況 〈足場の無い場所高所での施工〉
施工状況 〈削孔機2台同時施工〉
急傾斜地・足場設置困難箇所での施工
当該現場の特長
急傾斜且つ足場設置困難な箇所での施工を実現
現地施工状況に応じては複数台同時施工が可能となり、工期短縮を実現。
(削孔機械が近くにいても問題なし)
ロータリーパーカッション方式の二重管削孔が対応可能で孔壁を維持したまま削孔可能で、大型機械と同等の性能を有する
削孔機材が他工法と比べ格段に軽量であり、機材の揚げ降ろしが容易
発 注 者
島根県土木部浜田川総合開発事務所
請 負 者
株式会社三浦工務店
工 事 名
浜田川総合開発事業付替林道(上流工区)その10工事
工事場所
島根県浜田市河内町
工 期
平成24年7月10日~平成24年10月20日
工事概要
林道改良工事 N=1式の内、鉄筋挿入工N=254本
浜田川総合開発事業付替林道
戸坂惣田二丁目1地区急傾斜地崩壊対策工事
主要地方道三次美土里線道路改良工事
井口二丁目地区外急傾斜施設管理年間委託の内...
民間工事
神田山荘法面補修工事
一般国道432号線道路法面工事
東霞10地区急傾斜地法面補修工事
吉田邑南線外道路維持修繕業務委託
宇品山山腹工事